お知らせ

カフェインのメリットデメリット

 

実はカフェインは筋肉に効果をもたらすだけではなく脳に作用する活動が明らかになっているのです。

私たちは運動、筋トレをしていると次第に疲れを感じてきます。

そうすると、運動に対するパフォーマンスが下がってきてしまいますよね。

この疲れは、神経伝達物質である疲れや痛みを発信させるアデノシンの働きを受信してしまうからです。

その働きを抑えてくれるのがカフェインの効果なのです。

カフェインはアデノシンの受容体に作用することができるため感受性を弱める作用があるのです。

そのため、カフェインを摂取してから運動すれば、

疲れを感じにくくさせることができパフォーマンスを高めることができます。

筋力は、単に筋肉量が増えるということだけでなく、脳の働きも大きく関わっているようです。

また、カフェインはサプリで摂取するよりコーヒーなどの液体で摂取することで吸収率が上がります。

 

カフェインのメリット・デメリット

コーヒーに含まれるカフェインのメリット

・眠気を抑える覚醒作用がある

・興奮作用の働きで集中力がアップする

・利尿作用で老廃物が排出される

・鎮痛効果がある

・強心作用がある

・血流促進効果がある

・疲労感が減少する

・抗酸化作用がある

・脂質の代謝を高める

 

また、これ以外にも認知症で最も多いとされている原因のアルツハイマー病や

筋肉のこわばりなどの症状が現れるパーキンソン病の予防にも効果があると示唆されています。

 

コーヒーに含まれるカフェインのデメリット

・1日にカフェイン500㎎以上を毎日摂取しているとカフェイン中毒になる可能性がある

・胃液分泌が促進され胃痛を起こすことがある

・過剰摂取で冷えを招く

 

これはあくまでも過剰摂取した場合に考えられるデメリットです。1日の適量を上手に摂取しましょう。

 

カフェイン摂取量の目安

先程お伝えしたデメリットの中に含まれていたように、

カフェインの摂りすぎによってカフェイン中毒という症状が出る場合があります。

正しく摂取するにはカフェインの含有量を知っておくと安心です。

 

コーヒーの種類によっても違いがありますが、一般的なドリップコーヒーの場合、コーヒー豆10g+お湯150mlから、

約140mlのコーヒーが抽出され、約60mgのカフェインが含まれます。

インスタントコーヒーの場合は、粉末コーヒーの粉2gに約140mlのお湯を注ぐと、約80㎎のカフェインが含まれます。

摂取しても安心なカフェインの摂取量は、健康な成人で1日400㎎です。

 

コーヒーの目安としては、カップの大きさや体格によっても違いが出るので一概には言えないのですが、

およそ1日3~5杯ぐらいが目安となります。

 

健康な方が日常的にコーヒーを3~5杯程度飲んでも体に悪影響が示されないという科学的根拠もあります。

 

ただし、カフェインをとることによって眠れないなどの睡眠に影響があることは注意しなければならないようです。

カフェインの血中濃度が半分になるまでには、ほぼ4時間程度かかると言われています。

睡眠前にコーヒーを飲んでしまうと、それから4時間はカフェインの半分がまだ体内に残っていると言うことです。

例えば、22時に寝るのなら最後にコーヒーを飲む時間は遅くとも18時までにしておかないと眠れなくなる、

または、眠りが浅くなるということになってしまいます。

特に高齢の方は、カフェインを分解する肝臓の代謝も落ちているので夕方以降のコーヒーは控えておく方が良いでしょう。

 

カフェインには様々な効果があり、適度に摂取すれば脂肪燃焼効果が得られるようです。

ただし、体質によってカフェインに弱い方や、カフェインを分解する能力が低い方などは、

ダイエット効果があるからと無理してコーヒーをたくさん飲んでしまうと、

血中にカフェインが留まってしまい眠れなくなることもあるので注意が必要です。

 

Pocket

湯田温泉の小さな珈琲豆焙煎屋 Nishida Coffee


会社名: Nishida Coffee

住所:〒753-0056 山口県山口市湯田温泉五丁目7-6

TEL: 080-4487-7054

営業時間 : 平日 / 12:00~18:00 土祝 / 9:00~18:00 定休日:日曜日

対応エリア:

業務内容:コーヒー豆の製造・小売・卸、コーヒー器具の販売、ギフト販売、イベント出店、コーヒー教室

pagetop