お知らせ

話題のダルゴナコーヒーとは?

なかなか外にも行けない日々が続いていますね。
ゆっくり外でコーヒーでも飲みたい…。と思っている方も多いのではないでしょうか。

 

話題のドリンク、ダルゴナコーヒー

真っ白な牛乳の上にふわふわのコーヒーがのったダルゴナコーヒー。
SNSで見かけたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 
今回は、ダルゴナコーヒーについて詳しく解説します。
作り方やアレンジの提案、スイーツにする楽しみ方など、話題のダルゴナコーヒーについてご紹介します。

 

ダルゴナコーヒーとは?

ダルゴナコーヒーとは、牛乳の上にふわふわに泡立てたコーヒーがのった韓国発祥のドリンク。
「タルゴナコーヒー」と呼ばれることもあり、名称が混在している状態です。
 
「ダルゴナ(タルゴナ)」という現地のお菓子(カルメ焼きやキャラメルキャンディーのようなお菓子)に味が似ている、
ということからこの名が付いたといわれています。
 
インスタントコーヒー・水・砂糖を泡立てるだけでできる手軽さや不思議さ、
見た目のかわいらしさが話題を呼び、韓国に続いて日本でも大ブーム。
もちろん、味のおいしさも◎

 

ダルゴナコーヒーのレシピ

ダルゴナコーヒーは分量の覚えやすさも人気の理由かもしれません。
基本のレシピは、ホイップするインスタントコーヒー・グラニュー糖・水が同量。
 
グラニュー糖を少なくすると気泡が不安定になり、泡立ちが悪くなってしまうので注意してくださいね。
 
材料(350mlのグラス1杯分)
 
インスタントコーヒー…10g
グラニュー糖…10g
水…10g
牛乳…適量
 
作り方
 
▶︎インスタントコーヒー・グラニュー糖・水を混ぜ合わせる。
 
*このとき、小さめのボウルを使うと泡立ちが早いのでおすすめです。
ハンドミキサーのアタッチメントが当たりやすくなるよう工夫しておけば、
少量でも短時間でふわふわに仕上げることができます。
 
▶︎ハンドミキサーで泡立てる。
*高速でどんどん空気を含ませましょう。最初は泡立つか不安ですが、混ぜると写真のように泡立ちます。
 
泡はしばらく消えないので、焦らずに牛乳の準備をしてください。
 
▶︎グラスに入れた牛乳の上に2をのせれば出来上がり。
上にインスタントコーヒーの粉末をかけてもおしゃれな仕上がりに。
 
飲むときは、先に牛乳だけを少し飲んで量を減らすのがポイント。
その後なら、全体をよく混ぜて飲んでもこぼれる心配がなくなります。

 

ダルゴナコーヒーをおいしく楽しむために

ハンドミキサーで作るのがおすすめ
 
ホイッパーで混ぜたりビニール袋でフリフリしたりしてホイップすることもできますが、
時間と手間を考慮するとハンドミキサーに軍配が上がります。
仕上がりの美しさも◎
 
こんなグラスがおすすめ
 
ダルゴナコーヒーを入れるグラスは、上部と底のサイズが同等のものか、上部が底より小さいものが個人的におすすめです。
 
これは、見た目がかわいいのはもちろん、味の面でも。
コーヒー部分の味は濃くて苦いので、上部の面積が小さいほうが味のバランスが取りやすいと思いますよ。
 
SNSなどを参考に、これは…!と思ったすてきなグラスで作るのも楽しいかもしれません。

 

ダルゴナコーヒーをアレンジしたい!

コーヒーが苦手な方向けの甘いものも作れます!
気泡を含むのはインスタントコーヒーならではの特性。
なので、他のフレーバーの場合、生クリームや卵白などの起泡性を利用する必要があります。
 
今回は生クリームを使って3つの味をご提案します!
 
いちご・抹茶・練乳のダルゴナコーヒー風ドリンクのレシピ
 
材料(3種類のフレーバーを350mlのグラスに各1杯分)
 
生クリーム…150g
グラニュー糖…15g
牛乳…適量
 
いちご
 
いちごパウダー…8g
グラニュー糖…8g
水…4g
フリーズドライストロベリー(仕上げ用)…適量
 
抹茶
 
抹茶…8g
グラニュー糖…8g
お湯(40℃くらいのもの)…8g
抹茶(仕上げ用)…適量
 
練乳
 
練乳…8g
ココナツファイン(仕上げ用)…適量
 
作り方
 
1、ボウルに入れた生クリームとグラニュー糖を氷水に当て、7分立てにする。
2、1を3等分する。
3、抹茶・グラニュー糖・お湯を合わせてペースト状にする。
いちごも同様に。
4、ペースト状にした3に3等分した1をそれぞれ加え、ホイッパーで混ぜる。
*クリームが固くなってしまいなめらかな状態でなくなったら、牛乳(分量外)を少量加えて混ぜ、かたさを調整してください。
5、残りの1/3の生クリームに練乳を混ぜる。
*練乳は、クリームと軽く合わせる程度でOK。
6、グラスに入れておいた牛乳の上にそれぞれのフレーバーをのせ、お好みで飾り付ければ出来上がり。
グラスから少しはみ出すくらいクリームをのせるとかわいい♪
 
甘さが足りないときは、砂糖と水を1:1で沸かして冷やしたシロップを後から加えても。味が濃いときは、牛乳を足してもいいですね。
お好みでいろいろ試してみてください。

Pocket

湯田温泉の小さな珈琲豆焙煎屋 Nishida Coffee


会社名: Nishida Coffee

住所:〒753-0056 山口県山口市湯田温泉五丁目7-6

TEL: 080-4487-7054

営業時間 : 平日 / 12:00~18:00 土祝 / 9:00~18:00 定休日:日曜日

対応エリア:

業務内容:コーヒー豆の製造・小売・卸、コーヒー器具の販売、ギフト販売、イベント出店、コーヒー教室

pagetop